直売所へ行こう
熊本県内の美味しい農産物を使った加工品を紹介します。
フリーペーパー「hug」で好評連載中です。

山内本店の「千代の味」
1L 1,030円(税込)
JA菊池 きくちのまんま 菊陽店
枕崎産の本鰹を用いた7倍濃縮のだしの素は、地元の台所には、なくてはならない家庭の味。

きくちのえごま油
45g 1,800円(税込)
JA菊池 きくちのまんま 菊陽店
地元の生産組合でつくられる、無農薬のえごま油。
加熱すると酸化するため、野菜や納豆にそのままかけるのがオススメ。
加熱すると酸化するため、野菜や納豆にそのままかけるのがオススメ。

牛乳ゼリー
2個入り 240円(税込)
JA菊池 きくちのまんま 菊陽店
濃厚なミルクと甘いみかん、どこか懐かしいおいしさ。
人気のためお早めに。
人気のためお早めに。

東さんの 「中華春雨サラダ」
330円(税込)
JA菊池 きくちのまんま 菊陽店
太めのツルッとした春雨は、まるで冷やし中華のような満足感。
ヘルシーランチにぜひ。
ヘルシーランチにぜひ。

城さんの「キムチ」
500円(税込)
JA菊池 きくちのまんま 菊陽店
小さくカットされた素材は口当たりも◎。
濃厚な旨味と辛さがクセになる、取材班も大ファンの推しキムチです。
濃厚な旨味と辛さがクセになる、取材班も大ファンの推しキムチです。

中村さんの「サラダ巻き」
550円(税込)
JA菊池 きくちのまんま 菊陽店
手軽につまめるボリュームたっぷりのおいしい巻き寿司。
サクッとすませたいお昼にぜひ。
サクッとすませたいお昼にぜひ。

川俣さんの「蒟蒻と野菜の白和え」
350円(税込)
JA菊池 きくちのまんま 菊陽店
イメージする白和えとは全然違う圧倒的なおいしさ。
苦味やえぐみのない新感覚の甘さを楽しめます。
苦味やえぐみのない新感覚の甘さを楽しめます。

矢野さんの「焼きそば弁当」
460円(税込)
JA菊池 きくちのまんま 菊陽店
おにぎりと、濃いめのソース焼きそばがセットになった、嬉しい組み合わせの弁当。

川俣さんの「人参ごはん」
460円(税込)
JA菊池 きくちのまんま 菊陽店
地元の特産、菊陽ニンジンを炊き込み風に。
煮豆や卵焼きなどサイドも充実。
煮豆や卵焼きなどサイドも充実。

岩下さんのシルクスイート
650円(税込)
JA菊池 きくちのまんま 菊陽店
シルクスイートは焼き芋がオススメです!

岩下さんの 金時からいも
350円(税込)
JA菊池 きくちのまんま 菊陽店
金時は天ぷらなどがオススメです!

岩下さんの ニンジン
200円(税込)
JA菊池 きくちのまんま 菊陽店
菊陽町の特産品だけあって、とっても甘く、煮物に適したおいしいニンジン。

江藤さんの生でも食べられる サラダピーマン
140円(税込)
JA菊池 きくちのまんま 菊陽店
苦味ゼロでシャキッとした肉厚の食感とハリがあって美味。
残ったピーマンは10日経っても瑞々しく皮もよれないほど。
残ったピーマンは10日経っても瑞々しく皮もよれないほど。

合志さんの金うり
200円(税込)
JA菊池 きくちのまんま 菊陽店
縄文時代から続く伝統野菜とも言われる別名「マクワウリ」。
メロンのようにそのままはもちろん、サラダや浅漬けにも。
メロンのようにそのままはもちろん、サラダや浅漬けにも。

浦川さんのヤングコーン
200円(税込)
JA菊池 きくちのまんま 菊陽店
珍しいサイズ感の柔らかいヤングコーンはバター醤油で香ばしく。旬が夏前のため来年見かけたらぜひ。

上野さんの青しそ
110円(税込)
JA菊池 きくちのまんま 菊陽店
とても香りの良い青しそ。
たくさん入って驚きのこの価格。
大葉のパスタに最高です。
たくさん入って驚きのこの価格。
大葉のパスタに最高です。