新着情報

梨「幸水」出荷開始 JA熊本市

2025.07.31
梨「幸水」を選果する作業員

 JA熊本市芳野梨選果場(西区)で7月中旬、梨「幸水」の選果・出荷が始まった。初出荷日は約2トンを県内と東京に出荷した。作業員が目視で1果ずつ傷の有無や色合いなどを確認。選果機で糖度を計測し大きさや形を選別、等階級別に箱詰めする。

 2025年産は梅雨明けが例年より早く、水不足が懸念されたが肥大は順調で、果実内容、食味とも良好。病害虫も少なく、順調に生育が進んでいる。

 JA芳野梨部会は20人が約8ヘクタールで栽培。7月下旬から「凜夏」「豊水」「あきづき」「新高」とリレーをしながら10月上旬まで出荷が続く。総出荷数量120トンを目指す。

 担当職員は「天候に恵まれ甘くてみずみずしい梨ができ上がっている。梨をたくさん食べて、これからの暑い夏を乗り切ってほしい」と話した。