新着情報

公式LINE開設 組合員や利用者へ情報届ける JA熊本うき

2024.06.23
解説したLIENをPRする職員

 JA熊本うきは6月から公式LINEアカウントを開設し、情報発信を開始した。友だち登録をした組合員や事業利用者を対象に、展示会や直売所のイベント、燃料価格変更、営農情報など農協事業に関するお知らせを配信する。国内で利用率の高いサービスのLINEを活用し、組合員と関係性の高い情報を素早く届ける。

 これまで組合員への周知には、広報誌配布と合わせてチラシやお知らせを届けていたが、燃料価格の変更や急なイベント内容の変更などについて、アナウンスが難しいという課題があった。組合員からは「燃料価格の変更情報がいち早く知りたい」という声も上がっていたため、要望に応える形で運用体制を整備し、アカウントを開設した。

 JAは事業所や広報誌でアカウント開設の周知に努め、組合員や利用者の友だち登録を増加させ、安定的な情報発信を目指す。

 総合企画部企画課の石田寿治課長は「LINEを活用することで、より関係性の高い利用者に、直接働きかけるような情報の配信が可能になる。まずはアカウントの開設を広く認識してもらうことで、円滑な配信につなげたい」と話した。

 登録は以下のQRコードから。

友だち登録はこちらから