JAかみましき女性部は12月上旬、ジビエ(野生鳥獣の肉)セミナーと料理教室を行った。長野県のフレンチレストラン「オーベルジュ・エスポワール」のオーナーシェフ藤木徳彦さんが講師。国内で適性に捕獲した野生鳥獣を衛生的に処理・加工する技術や安心・安全なジビエを学んだ。
藤木さんは「美味しいジビエを日本の食文化として普及させ地域に貢献したい」と話した。女性部員は「ジビエ料理がこんなに美味しいとは思わなかった、高タンパクで低脂肪なので栄養素的にも嬉しい」と話した。
JAかみましき女性部は12月上旬、ジビエ(野生鳥獣の肉)セミナーと料理教室を行った。長野県のフレンチレストラン「オーベルジュ・エスポワール」のオーナーシェフ藤木徳彦さんが講師。国内で適性に捕獲した野生鳥獣を衛生的に処理・加工する技術や安心・安全なジビエを学んだ。
藤木さんは「美味しいジビエを日本の食文化として普及させ地域に貢献したい」と話した。女性部員は「ジビエ料理がこんなに美味しいとは思わなかった、高タンパクで低脂肪なので栄養素的にも嬉しい」と話した。