
全国有数のミニトマト生産量を誇るJAたまな管内で9月中旬、出荷が始まった。生育は順調で品質も良好。初日は50キロを関西方面へ出荷した。4、5月にピークを迎え7月中旬まで続く。
出荷初日には中央集荷センターミニトマト部会の役員が品質を確認しながら選果した。髙島洋昌部会長は「品質や食味にこだわったミニトマトを消費地に届けたい」と語った。
部会では215人が106.6ヘクタールで「千果」「玉宝」「キャロル7」を栽培する。
JA中央ミニトマト集荷センターでは、部会員が持ち込んだミニトマトの鮮度を保つため一晩予冷。翌日、従業員が傷や割れの有無などを確認しながら選果する。