
JAたまな女性部は地元の農産物に興味や関心を持ってもらおうと、小・中学校の学校給食用として手作りみそを贈っている。地産地消の普及を目的として取り組み、15年目を迎える。
今年は管内の小・中学52校へ約200キロを届けた。みそには地元産の大豆「フクユタカ」を使っている。
1月27日には玉名市役所で贈呈式を開き、岩見利美女性部長が玉名市教育委員会の福島和義教育長へ手作りみそ5キロと目録を手渡した。
岩見部長は「地元の大豆を使い、思いを込めて作った。手作りみそを食べて農産物に興味を持ってもらいたい」と話した。