新着情報

ナスの学習会を飽田南小で開催 JA熊本市

2022.09.14
児童にナスの説明をする指導員

 JA熊本市西南営農センターは9月9日、飽田南小学校の3年生約50人にナスの学習会を開いた。地元の飽田地区で栽培されている農産物を知り、食農の大切さを学んでもらう目的だ。

 児童は指導員にナスの栽培方法や種類などを教わり、スクリーンを見ながら楽しく学習会をした。普段聞くことができないナスの話に興味津々でメモを取り、指導員の話を聞いていた。

 学習会後には指導員へ、児童や教師らが「ナスに悪い虫と良い虫はなんですか」など、ナスに関する様々な質問を投げかけた。

 最後はナス12株を学校に贈呈。学校でナスを栽培し、児童は成長過程を観察する。授業を担当した畑野透さん(31)は「全国有数のナス産地として少しでもナスに興味を持ってもらえたら嬉しい。」と話す。