旬の簡単レシピ

キュウリの冷たい ミネストローネ

写真: キュウリの冷たい ミネストローネ

作り方

  1. 【材料の準備】野菜を細かくカットして、Aは下茹でしてカットしておく。
  2. 【ボウルに混ぜ合わせる】ボウルにカットした野菜を全て入れて、野菜が浸るくらいスープを入れ、ショウガと、すりごまを足してよく混ぜる。余裕があれば、そのまま1時間くらい冷蔵庫で冷やして馴染ませる。
  3. 【盛り付け】冷蔵庫から取り出し、よく冷やした器に移して完成。大葉とゴマ油を少し足すと風味も良くなります。

材料 (2~3人前)

ショウガ 小さじ1
スープ(白だしorコンソメ) 400cc
レモン汁orすだち お好みで適量
すりごま 大さじ1
ゴマ油 適量
キュウリ 50g
大葉 50g
セロリ 50g
ネギ 50g
ニラ 50g
オクラ 50g
【A】
もやし 50g
冬瓜 50g
ピーマン 50g
スナップエンドウ 50g
所要時間
20分 (冷蔵庫で冷やす時間は除く)
ちょっと一工夫
冷蔵庫でしっかり冷やすことで、野菜の旨味がスープに凝縮されますし、オクラを入れると、とろみがついてより風味も増します。そのままスープとしてだけでなく、そうめんとあわせたり、パスタのソースにも活用できるのでぜひ多めに作ってみてください。
POINT
野菜はお好みで何を入れてもOKですが、口当たりよくさらっと食べるために、分量を揃えることと、小さくカットしてサイズ感を合わせるのがポイントです。