キュウリとウナギのそうめん ~冷製パスタ仕立て~

作り方
- 【材料をボウルに合わせる】キュウリとミョウガを千切りにし、ボウルに合わせて、塩をひとつまみ入れる。くし切りにしたレモンを絞り、お好みで柚子胡椒を加えてもOK。
- 【ウナギを焼く】ウナギは、オーブントースターで表面に焼き目を付ける。※電子レンジは身が縮むため使わない。
- 【❶と❷を混ぜてから、そうめんを合わせる】ウナギを一口大にカットしてボウルに合わせる。オリーブオイルを入れ、野菜の水分と混ぜ合わせて乳化させるようよく混ぜていく。味を見て、酸味がほしい場合はレモンを絞る。茹でたそうめんを冷水で締め、キッチンペーパー等で水気をしっかり切り、同じボウルに混ぜる。
- 【盛り付け】そうめんを、スプーンでくるくる巻き取るようにすると、盛り付けがスムーズに。
材料 (2人前)
キュウリ | 1/3本 |
---|---|
ミョウガ | 1個 |
ウナギ白焼き | 1/3匹 |
レモン | 1片 |
そうめん | 1束 |
大葉 | 2枚 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
所要時間
20分

使用するウナギは白焼きがおすすめですが、スーパーの蒲焼きなどを用いる場合はタレをよく洗い流して使用ください。
また、湯引きした鱧やアナゴなどでも代用できます。
また、湯引きした鱧やアナゴなどでも代用できます。

キュウリとミョウガを合わせた時に「少し濃いかな」というくらいの塩をかけるのがポイントです。
野菜とそうめんの水分があるため、後からちょうど良く馴染んでくるはずです。
野菜とそうめんの水分があるため、後からちょうど良く馴染んでくるはずです。