旬の簡単レシピ

とまらないおいしさ おつまみトマト

写真: とまらないおいしさ おつまみトマト

作り方

  1. 【材料のカット】トマトのヘタをとり、くし切りにする。
  2. 【ボウルに塩と酢を混ぜる】ボウルの底に、ニンニクを擦り付け、香りを立たせる。塩が溶けやすいように、先に塩と酢を混ぜておく。潰したニンニクと合わせる。
  3. 【全部の材料を混ぜていく】❷にトマト、しょうゆ、塩昆布を入れ、しっかり混ぜ、ゴマ油を入れる。ここで味を見て、足りなければ塩を足す。1分ほどしっかり混ぜ合わせたらボウルにラップをして冷蔵庫で1時間置いておく。(ここで味がしっかり馴染みます)
  4. 【ドレッシング作り】❸を冷蔵庫から出し、トマトを皿に盛り付けたら残った水分にゴマ油を少量足し、乳化するまでよく混ぜ、とろっとろのドレッシングをつくる。
  5. 【盛り付け】トマトと塩昆布を皿に盛り、ドレッシングをかけて完成。

材料 (1皿:2~3人前)

ミディトマト 6~7個
塩昆布 大さじ1
ゴマ油 大さじ3
少々
大さじ1
しょうゆ 小さじ1
ニンニク 1片
所要時間
15分(+冷蔵庫に60分)
POINT
 工程は簡単ですが、順番を守って食材同士を合わせること、そしてしっかり丁寧に馴染ませることで柔らかくもメリハリのある味に仕上がります。シンプルな食材の組み合わせほどその味の違いが出ます。