鮭と舞茸の炊き込みご飯

作り方
- 鮭は骨を取り除き、酒大さじ1をふりかけて10分ほど置く。(生鮭を使う場合は塩を小さじ1まぶす)
- 米は洗ってザルにあげておく。舞茸は石づきを切ってほぐし、油あげは1cm角に切る。
- 炊飯器にAを入れ、水を2合の目盛りまで入れて混ぜる。
- ③を上に、水分を軽くふきとった鮭と舞茸、油あげをのせて(具材をのせたら混ぜない)炊飯スタート。
- 炊き上がったら、鮭をほぐしながら混ぜ、5分程蒸らして出来上がり。
材料 (3~4人分)
| 米 | 2合 |
|---|---|
| 鮭 | 切り身2切れ |
| 酒 | 大さじ1 |
| 舞茸 | 1パック |
| 油あげ | 小2枚 |
| 【A】 | |
| 酒 | 40cc |
| 白だし | 40cc |
| 大葉、白ごま | お好みで適量 |
所要時間
15分+炊飯時間
大葉は針のように細く刻むと香りが立って◎

